オオサカジン

  | 東大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2022年10月09日

見ごろの植物たち

季節は一気に進み、ずいぶんひんやりしてきましたねくもり
なるかわ園地内の標高が高いところでは気温15度ほどタイミングもしばしば・・・
らくらくセンターハウス付近とは気温がかなり違うので服装などお気を付けください。


さて!
現在見ごろのお花や木の実をご紹介します花まる


ナガイモムカゴ
長いもの赤ちゃんとも言われていて、これをたどると長いもが埋まっているそうですよキョロキョロ



ノブドウ
おいしそうな見た目ですがあまりおいしくないようですワーイ
日向を好み、園地内ではあちこちで見られるようです。



アオツヅラフジ
こちらもおいしそうな見た目ですが、毒があるようですワーイ
ノブドウとは葉っぱの形が違いますね。


マルバハギ
まさに見頃ですね(^^)/
とってもきれいです!


今日もあいにくの天気ですが、また晴れた日に是非お越しください★
  


Posted by なるかわ at 17:20Comments(0)