2017年11月26日
2017年11月25日
紅葉を見ながら少し休憩
面白い物を見つけました。

これは何の殻でしょうか?
おがたまの木(招霊の木)の実がはいっていた殻です。
神楽鈴を作る参考になったようです。
なるかわ園地には他にもおもしろい木というのか驚きの木そうなんやというのがあります(むくろじの木)
これはあさひを浴びている紅葉です。

動画で見ればキラキラ輝いてきれいです。
これは何の殻でしょうか?
おがたまの木(招霊の木)の実がはいっていた殻です。
神楽鈴を作る参考になったようです。
なるかわ園地には他にもおもしろい木というのか驚きの木そうなんやというのがあります(むくろじの木)
これはあさひを浴びている紅葉です。
動画で見ればキラキラ輝いてきれいです。
Posted by なるかわ at
14:28
│Comments(0)
2017年11月24日
紅葉
紅葉の見納めが近付いています
今月一杯が限度か?
なるかわ園地
銀樟広場


管理道沿い


なるかわ休憩所

雨上りも幻想的です


今月一杯が限度か?
なるかわ園地
銀樟広場
管理道沿い
なるかわ休憩所
雨上りも幻想的です
Posted by なるかわ at
14:09
│Comments(2)
2017年11月20日
2017年11月18日
2017年11月17日
2017年11月16日
今日の景色
紅葉が見頃です
なるかわ園地




森のレストハウス入口

らくらく登山道みはらし広場

標高によって眺めが変わります
ぼくらの広場からの眺めと比べてください

デッキ沿いのムラサキシキブです

ここです

ぼくらの広場


ぬかた園地


なるかわ園地
森のレストハウス入口
らくらく登山道みはらし広場
標高によって眺めが変わります
ぼくらの広場からの眺めと比べてください
デッキ沿いのムラサキシキブです
ここです
ぼくらの広場
ぬかた園地
Posted by なるかわ at
12:24
│Comments(0)
2017年11月10日
2017年11月08日
シダ植物と実
シダ植物といえばワラビ、ゼンマイですがこれは?


なんと常緑の葉っぱみたいですがシダ植物のなかまで
ヒトツバと言います、少しビックリですね。
これは何の実でしょうか?


ヤブミョウガの実です、すこし写りが悪いですが実物はきれいな
青色の光沢がある実です。
なんと常緑の葉っぱみたいですがシダ植物のなかまで
ヒトツバと言います、少しビックリですね。
これは何の実でしょうか?
ヤブミョウガの実です、すこし写りが悪いですが実物はきれいな
青色の光沢がある実です。
Posted by なるかわ at
13:09
│Comments(0)
2017年11月04日
今日の景色
モミジが色付いてきました

なるかわ園地
森のレストハウスの手前です


ぼくらの広場万葉植物園
ツワブキが綺麗です


ヤマラッキョウ

大阪平野は少し霞んでいます


なるかわ園地
森のレストハウスの手前です
ぼくらの広場万葉植物園
ツワブキが綺麗です
ヤマラッキョウ
大阪平野は少し霞んでいます
Posted by なるかわ at
12:48
│Comments(0)