2016年03月30日
見どころ情報
桜の開花は山の中腹付近まで進んできました。
らくらく登山道 みはらし休憩所~神津嶽広場



ぬかた園地
ヒュウガミズキが見頃です。


カタクリが咲き始めです。
やっと一つ見つけました。見頃は少し先になりそうです。


くさか園地こぶしの谷
コブシが見頃です。



らくらく登山道 みはらし休憩所~神津嶽広場
ぬかた園地
ヒュウガミズキが見頃です。
カタクリが咲き始めです。
やっと一つ見つけました。見頃は少し先になりそうです。
くさか園地こぶしの谷
コブシが見頃です。
2016年03月28日
2016年03月27日
2016年03月24日
サクラの開花情報
らくらく登山道のサクラの開花が進んでいます。
チラホラ咲いているサクラが多いのですが満開に近いサクラもあります。
沢山の品種が植えられています。お気に入りのサクラを見つけてください。
「吉野より綺麗!」というのが、今朝聞いた来園者からのお褒めの言葉です。








中部園地ではサクラ以外にも沢山の花が見ごろを迎えます。
くさか園地コブシの谷のコブシも開花しました。


なるかわ園地森のレストハウスのコブシは満開です。


管理道沿いのコブシです。


ぼくらの広場万葉植物園のミツマタはやっと開花しました。


ご来園をお待ちしております。
ぼくらの広場、見晴らし広場からの眺めです。



チラホラ咲いているサクラが多いのですが満開に近いサクラもあります。
沢山の品種が植えられています。お気に入りのサクラを見つけてください。
「吉野より綺麗!」というのが、今朝聞いた来園者からのお褒めの言葉です。
中部園地ではサクラ以外にも沢山の花が見ごろを迎えます。
くさか園地コブシの谷のコブシも開花しました。
なるかわ園地森のレストハウスのコブシは満開です。
管理道沿いのコブシです。
ぼくらの広場万葉植物園のミツマタはやっと開花しました。
ご来園をお待ちしております。
ぼくらの広場、見晴らし広場からの眺めです。
2016年03月19日
さくらの開花
らくらく登山道のサクラが開花しました。
暖かい日が続いて蕾が大きく膨らんでいたのですが、今日の雨で一気に開花しました。






これからどんどん開花します。皆様のご来園をお待ちしております。
今日の「なるかわ園地管理道」からの眺め
神戸港に太陽の光が当たって綺麗です。

「見晴らし広場」からの眺め

暖かい日が続いて蕾が大きく膨らんでいたのですが、今日の雨で一気に開花しました。
これからどんどん開花します。皆様のご来園をお待ちしております。
今日の「なるかわ園地管理道」からの眺め
神戸港に太陽の光が当たって綺麗です。
「見晴らし広場」からの眺め
2016年03月17日
2016年03月11日
シデコブシが開花
らくらくセンターハウス駐車場のシデコブシが開花しました。




ユキヤナギも咲き出しました。


これから沢山の花が一気に開花してきます。ぜひ、ご来園下さい。
今日の、らくらくセンターハウスからの眺め
ハルカスが良く見えます

ユキヤナギも咲き出しました。
これから沢山の花が一気に開花してきます。ぜひ、ご来園下さい。
今日の、らくらくセンターハウスからの眺め
ハルカスが良く見えます
2016年03月04日
カワズザクラが開花
くさか園地灯篭広場に植栽したカワズザクラが開花しました。
木が小さいので近づかないと分からないかも知れませんが探してみてください。春を感じます。
コブシの谷は梅が満開です
開きそうなコブシの芽もあります
これから良い季節。皆さんのご来園をお待ちしています。
なるかわ園地管理道沿いのボケの花
みずのみ園地からレストハウスを望む