オオサカジン

  | 東大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2020年09月26日

スズメバチの巣の駆除

6月23日(水曜日)、本日職員4人でスズメバチの巣の駆除作業を行いました。現場は摂河泉ハイキングコース(457m地点)です。
現場に到着するとスズメバチが4~5匹飛んでいるのですが、巣が見当たらず探していると土の中に巣を作っていました。「まさかと思いましたが、巣は土の奥深くに木の根を絡めながら存在していました。」巣を確認後、職員2人は白の防護服に身を包み(白の防護服を着るのは、スズメバチは黒色を攻撃しやすい性質があるからだそうです。)巣の駆除に当たりましたが、土を掘り返しての作業と木の根が邪魔をして思うように作業が進みませんでしたが、チェンソー・ノコギリ・蜂駆除スプレーを駆使して2時間30分後に無事に駆除できました。(スズメバチが多く、作業風景の写真はありません。)
スズメバチの活動時期は4月~11月頃までで、とくに6月後半~10月頃までは凶暴で危険なのでスズメバチを見つけた時には威嚇行動はせずに来た道を引き返してください。
また、スズメバチを見つけた時には、お手数ですが中部園地までご連絡下さい。
らくらくセンターハウス 072-988-4184
  


Posted by なるかわ at 11:08Comments(0)

2020年09月10日

注意:カエンダケ




先日当ハイキングコースで見つかったカエンダケです。現在は処分済ですが、見つけても絶対に触らず園地職員に連絡をお願い致します。
東大阪市ホームページを引用



  


Posted by なるかわ at 13:26Comments(0)

2020年09月09日

みはらし広場

みはらし広場は、三角屋根が特徴の休憩所・障害者対応トイレを完備した広場になっています。晴天の時は、大阪の街並みを一望でき遠くは宝塚の方まで見渡せます。
みはらし広場までは、らくらくセンターハウス(らくらく登山道)から2.3km地点に位置しています。
らくらく登山道に登られた際には、みはらし広場からの風景を楽しんで下さい。
  


Posted by なるかわ at 11:14Comments(0)