2016年09月26日
ぼくらの広場
昨日の「ぼくらの広場」からの眺めです。

主役がヒバンバナからススキに交代しています。

ススキ越しに見る生駒山上

万葉植物園では、カラタチが実を付けています。


主役がヒバンバナからススキに交代しています。
ススキ越しに見る生駒山上
万葉植物園では、カラタチが実を付けています。
Posted by なるかわ at
11:44
│Comments(0)
2016年09月26日
2016年09月25日
カエンダケ
カエンダケ、今年はよく目撃されます。
猛毒ですので発見しましたら園地職員に連絡して下さい。決して触ったり近づかないようにしてください。
Posted by なるかわ at
16:49
│Comments(0)
2016年09月11日
2016年09月09日
ナラ枯れ伐採
来園者のみなさまへ
管理道、ハイキングコース沿いで随時伐採をしております。
通行上、ご迷惑をおかけしますが
ご理解のほどよろしくねがいます。
管理道、ハイキングコース沿いで随時伐採をしております。
ご理解のほどよろしくねがいます。
Posted by なるかわ at
11:13
│Comments(0)
2016年09月05日
ぼくらの広場からの眺め
昨日のぼくらの広場からの眺めです。


明石海峡大橋や神戸港が良く見えます。

空の色や吹き渡る風に秋の気配を感じます。
らくらくセンターハウスのトイレ横
ゴンズイが綺麗な赤い実を付けています。


明石海峡大橋や神戸港が良く見えます。
空の色や吹き渡る風に秋の気配を感じます。
らくらくセンターハウスのトイレ横
ゴンズイが綺麗な赤い実を付けています。
Posted by なるかわ at
14:21
│Comments(0)