オオサカジン

  | 東大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2022年09月26日

昨日の昆虫たち

マユタテアカネ

赤トンボを見るとすっかり秋だなぁと感じますもみじ
こちらのトンボはマユタテアカネ。
顔に眉のような紋があることが特徴です。


クロアゲハ

美しく咲いている彼岸花の赤の中に
クロアゲハが美しく舞っていましたメロメロ
赤の中に黒、とっても印象的です。

オオカマキリとウラギンシジミ

朝センターハウスの自動ドアにいたオオカマキリが
午後にセンターハウス前の柵へ移動していました。
すぐ目前にウラギンシジミがとまっていてどうなるのかなと
気になりましたが、チョウは飛び立ったようでした。

段々と涼しくなり秋の気配が漂い始めた中部園地。
景色やこの時期の動植物にも会いに、是非足をお運び下さいスマイル  


Posted by なるかわ at 14:03Comments(0)