オオサカジン

  | 東大阪市

新規登録ログインヘルプ


2022年09月25日

園地内のキノコたち

昨日はとっても危険なキノコをご紹介しましたが、
今日は変わったキノコをご紹介しますスマイル

園地内のキノコたち
タマゴタケ

まるで真っ赤なゆでたまごみたいですねオドロキ
ここからだんだんとキノコの形になっていきます。



名前がわからなかったキノコ

ご存じの方いらっしゃいましたら是非教えてくださいピカピカ


だんだん季節も進み、いろんなキノコが顔を出していますもみじ
中には毒をもっているキノコもございますので、
むやみに触らず、そっと観察してくださいねもみじ


同じカテゴリー()の記事画像
山岳救助訓練
ハイキングコースを歩いてみたら・・・
秋の愉し実
山の生き物たち
秋の実たち
紅葉情報
同じカテゴリー()の記事
 山岳救助訓練 (2022-10-25 15:59)
 ハイキングコースを歩いてみたら・・・ (2022-10-23 14:54)
 秋の愉し実 (2022-10-20 16:55)
 山の生き物たち (2022-10-17 14:26)
 秋の実たち (2022-10-15 14:26)
 紅葉情報 (2022-10-13 17:08)

Posted by なるかわ at 13:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。