オオサカジン

  | 東大阪市

新規登録ログインヘルプ


2018年10月31日

サクラ苗木の植樹

今年は、台風や記録的な豪雨により倒木、土砂崩れ等府民の森中部園地は、開設以来の大きな被害を受けました。

このような状況の中、今年度、全国植樹祭が開催された福島県から「東日本大震災復興支援への感謝」としてサクラ苗木が贈呈され、本日、らくらくセンターハウス・駐車場へ植樹しました。

サクラ苗木の植樹

サクラ苗木の植樹

場所は、ドイツトウヒやメラノキシロン等の大木が台風21号の被害で倒れた跡地です。

現在、らくらくセンターハウス・駐車場は、大規模な土砂崩れにより危険なためご利用いただけませんが、復旧工事が終わり安全が確保できるようになりましたら、皆さんにご覧いただきたいと思います。

サクラは「三春滝ザクラ」と「はるか」です。三春滝ザクラは、福島県田村郡三春町に生育する国の天然記念物のベニシダレから種をとり育てたもです。
はるかは、国の森林総合研究所が開発し福島県に贈られた新品種の八重桜です。NHKの大河ドラマ「八重の桜」主演の綾瀬はるかさんによって命名されました。


被害を乗り越えて大木に育つことを願っています。





Posted by なるかわ at 15:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。