9月に見られる植物

なるかわ

2022年09月22日 17:58

9月に入ってから園地で見られる植物をご紹介します




ツルリンドウ
林の中で涼しげな薄紫の花を咲かせ、花期がすぎると赤い実をつけます。




ガガイモ
日当たりがよく、やや乾燥した場所を好み、他の植物にツルを絡めながら育ちます。




ヒガンバナ
「彼岸花」という名前のとおり、秋の彼岸に花を咲かせる植物です。花弁が反りかえっているのが特徴で、成長すると約50cmの高さになります。




ツリガネニンジン
山野、山地の草原、林縁や草刈などの管理された河川堤防などに自生します。排水が良く、日当たりの良い所を好みます。





おなじみの秋の植物からちょっと珍しい?ものまで、園地内には様々な植物が元気に育っています

是非探しに来てくださいね


関連記事