中部園地の見どころブログ
ヒラズゲンセイ
なるかわ
2015年07月25日 13:43
「ヒラズゲンセイ」が、
らくらくセンターハウス駐車場で発見されました。
ヒラズゲンセイ
ツチハンミヨウ科の南方系の甲虫
準絶滅危惧種
特徴は赤いクワガタのように見える
温暖化により増加している模様
注意
体液にはカンタリジンという毒が含まれており
触ると水ぶくれや、かぶれてしまいます。
クマバチに寄生するので
クマバチの巣の周りで見つかることが多いので注意が必要です。
見付けても捕獲せずにそっとしておきましょう。
関連記事
ぬかた園地アジサイ園
コオニユリ、ヤマイチジク(イヌビワ)
毒キノコ(カエンタケ)にご注意下さい。
夏の終わりを感じます。
台風通過後の景色
オオバギボウシ、キツネノカミソリ、クリ
ごんずい、クサギ
Share to Facebook
To tweet